2勝1敗(●●●/●●●/●●●/カナダ)
2位:ノルウェー UMBRO
2勝1敗(●●●/●●●/●●●/ブラジル)
3位:日本 adidas
1勝1敗1分(●●●/●●●/●●●/中国)
4位:ニュージーランド NIKE
1敗1分(●●●/●●●/●●●)
第1戦の画像 第2戦の画像
痛快! モチベーション見えないノルウェーに5点を浴びせる!
大野忍(C 日本) & 選手名不明(R ノルウェー)
08/8/12 北京五輪 女子G組第3戦 ノルウェー1-5日本 (Reuters)
アメリカ、得失点差でトップ通過。
Rachel Buehler(L アメリカ) & Katie Hoyle(R ニュージーランド)
08/8/12 北京五輪 女子G組第3戦 アメリカ4-0ニュージーランド (AFP PHOTO)
今日のオランダ戦を見てもそう思いました。
大野の3点目も、沢の4点目も、男子の試合だったら入ってなかったかもしれません。
ボールに魂が乗り移ってたんですよね。
ブラジル、ドイツより中国、アメリカの方が組みやすい気がします。
中国には東アジア選手権で勝ってるし、がんばってほしい。
トーナメントも開き直りで頑張って欲しいです(笑)