反町ジャパン、3連敗で終戦 ナイジェリア、オランダが突破(北京五輪・男子B組 第3戦)

1位:ナイジェリア adidas
    2勝1分(●●●●●●●●●/コートジボアール)
2位:オランダ NIKE
    1勝2分(/アルゼンチン)
3位:アメリカ NIKE
    1勝1敗1分(●●●
4位:日本 adidas
    3敗(●●●●●●

第1戦の画像  第2戦の画像

上海に降り注ぐ涙雨。アジア勢は4チームとも敗退。世界と戦える日は来るのか。
080813Bオランダ1-0日本.JPG
梶山陽平, 岡崎慎二(L 日本) & Calvin Jong-a-pin, Urby Emanuelson (R オランダ)
 08/8/13 北京五輪 B組第3戦 オランダ1-0日本  (REUTERS/Alvin Chan)

ナイジェリア逃げ切って、1位突破。アメリカは3位に沈む。
アメリカ、協会エンブレムをテープで隠す愚行。
080813Bナイジェリア2-1アメリカ.JPG
Chinedu Ogbuke Obasi(L ナイジェリア) & Robbie Rogers(R アメリカ)
 08/8/13 北京五輪 B組第3戦 ナイジェリア2-1アメリカ  (REUTERS/Sergio Moraes)




posted by yuuki_ono_99 at 13:04 | Comment(3) | TrackBack(1) | 2008北京五輪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントありがとうございました。

また訪問させていただきます。

Posted by akazaru at 2008年08月15日 20:21
>なぷるさん
返信遅れました。
本田圭祐の一連の発言は、良くも悪くも「本田らしい。あぁ、またか」という感じです。
ただ、このタイミングでのあの発言は、一般スポーツ紙からは叩かれますよね。

と思いながら、他のブログをいろいろ見ていたら、コアなサッカーファンの間でも
相当叩かれてますね。賛2否8くらいの感じでしょうか?
ちなみにボクは2の方です。

日本サッカー界は、早く切り替えて南アフリカに向かってもらいましょう。
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年08月15日 12:34
各メディアで選手と監督の確執が報道されていますが結果がこれではなんだかなー。
と感じますね。

谷間世代大丈夫かいな?
Posted by なぷる at 2008年08月14日 22:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

最終戦オランダ
Excerpt:   初戦、第2戦と敗北しグループリーグ敗退が決まってしまった北京五輪日本代表だが日本サッカー界の威信を賭け、最終戦のオランダ戦は絶対負けられない一戦、対するオランダはナイジェリアとアメリカに引き分けと..
Weblog: KILOMAGAZINE
Tracked: 2008-08-14 17:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。