
〜2001 2002〜
2015年(adidas)
ロシアW杯1次予選着用モデル。2戦合計1-5で東ティモールに敗れた。


青×青×白 集合 Murun Altankhuyag
2015/3/17 ロシアW杯1次予選第2戦 vs.東ティモール 0-1(ウランバートル) (www.skyscrapercity.com)


白×白×白 集合 Enkhjargal Tserenjav
2015/3/12 ロシアW杯1次予選第1戦 vs.東ティモール 1-4(ディリ) (www.infomongolia.com)
2011年(adidas)
AFCチャレンジカップ予備予選着用モデル。やはりデザインは05年から変化がない。
赤×赤×赤 Zorigt Battulga
2011/2/9 AFCチャレンジカップ予備予選第1戦 vs.フィリピン 0-2(バコロド) (Getty Images)
2007年(adidas)
東アジア選手権2008予選(マカオ)を戦ったモデル。
デザイン自体は2005年モデルと同一である。
赤×赤×赤 集合 Donorov Lumbengarav
2007/6/19 東アジア選手権予選(マカオ)GL第2戦 vs.北朝鮮 0-7 (www.eaff.com/Koki Nagahama)
白×白×白 Davaa Bayarzorig 隠ayasgalan Garidmagnai
2007/6/23 東アジア選手権予選(マカオ)5-6位決定戦 vs.グアム 5-2 (www.eaff.com/Koki Nagahama)
2005年(adidas)
東アジア選手権2005予選(チャイニーズ・タイペイ)を戦ったモデル。
グアムを相手に公式戦初勝利を飾り、4位に入ると共にフェアプレー賞を獲得した。
赤×赤×赤 集合
2005/3/13 東アジア選手権予選(チャイニーズ・タイペイ)第4戦 vs.チャイニーズ・タイペイ 0-0 (www.eaff.com)
Ganbaatar Tugsbayar
2005/3/9 東アジア選手権予選(チャイニーズ・タイペイ)第3戦 vs.グアム 4-1 (www.eaff.com)
2004年頃(メーカー不明)
赤×赤×赤 集合
試合データ不明 (www.eaff.com)
赤×赤×白 集合
データ不明 (nationalfootballteams.741.com)
こちらこそよろしくお願いします。
お久しぶりです。
こちらこそ長い間、ほったらかしになってしまってすいませんでした。
これからも、よろしくお願いしますね。
今週は隣のプロジェクトが火を噴いて、今日もまだ会社です。
しばらく無理かも。。。(泣)
↓これに申し込みませんか?
http://football-uniform.seesaa.net/article/40247368.html
「Mongolia_football」で検索すると、朝青龍が一番ヒットします。
ナショナルチームのユニでも着てたら、ここに載れたのに(笑)
とゆ〜コトなので、次イッテみよ〜!
レユニオンとマルティニークをお願いします。お願いします。お願いしますっ…ああ、削除しないでください。
touryuさんのリクエストに僕も感謝です。
こういうの見てると何故かワクワクするんですよねー。
ところで朝青龍の姿が見えませんね(笑)
ほんとだ。AFCサイトでは白がホームですね。
FIFAサイトでは赤がホームだったので。。
結構この欄、いい加減なんですよね(苦笑)
モンゴルはまだありますが、今日は10時まで残業なので、また明日以降ということで。。
AFCのHPによると、白のほうがHOMEみたいですね。
協会ロゴの動物はウシ?ヒツジ?日本人の感覚からするとオオカミあたりをもってくるかと思ってました。
残りのUPも楽しみにしてます〜。