NIKEに変更することとなった。
契約は1月1日から5年とのこと。
NIKEは、昨年末に行われたSUZUKIカップ(東南アジア選手権)出場8チーム中6チームを
サポートし、ベスト4に3チーム(タイ、インドネシア、シンガポール)を送り込んだ。
にも関わらず、唯一サポートしていなかったベトナムに優勝をさらわれてしまったので、
あと1ヶ月契約が早ければ。。という思いだったであろう。
今回アウェーモデルの発表となった。なぜか1/14アジアカップ予選、ホームのレバノン戦から
着用されるとのことだ。デザイン的には非常にシンプルで、PUMA08-09ホームモデルv1.08に近い。
【引用サイト】
Vietnam sign Nike kit deal(Footballshirculture.com)
Vietnam 09/10 Nike Away kit(Footballshirculture.com)
【関連記事】
ベトナム代表ユニフォーム
ベトナム代表ユニフォームのサプライヤー判明!
PUMAオセアニアとか、adidasアフリカマイナー国ってのもありましたね。
各国協会だけでなく、各地域協会を攻める戦略なのかもしれないですね。
いよいよイエメン戦ですね。見に行けるのかな?
新戦力に期待したいものです。
スズキカップですでにデビュー済みでしたね。。
footballshirtculture でカッコ良さげな
写真を見つけたもんで・・・
pumaアフリカ戦略の二番煎じっぽいけど(笑)
ちなみにタイは09-10で、ついに王国モデルの黄色が
1stカラーに格上げされたようです!ただ、2ndの青と
並べて見てたらスウェーデンを思い出しました。。
3日目?だったかな。
見てきましたよ。10分ほどですが。
確か今日が地元大学と練習試合だったはず。
熊本のイエメン戦は見に行きたいんですけどねー。
返信遅れました。ペコリ
adidasの契約切れ(2010年?)が見ものですね。
ところで今年は指宿行ってないんですか?
去年の今頃は08モデル発表直前ですごかったですよね(笑)
いや、交渉はしてるんでしょうけど。