adidasながら遂に日本代表が登場。
その他の代表と共に送ろう。
【日本】adidasの複雑なテンプレートを使用。赤の分量が多いとマリノスっぽい?
【イタリア】話題のコンフェデモデル(水色×茶)はこんなイメージ?
【スペイン】
【イングランド】NIKEがイングランドを作ると…。
【スコットランド】今回のベストデザイン。かっこいい!
【ウェールズ】
【オランダ】クラシカルかつ斬新な一枚。
【ギリシャ】adidasオノーレの採用で斬新さアップ。
【イスラエル】シンプルながら技ありの一枚。
【コロンビア】
【南アフリカ】W杯ホスト国もNIKEでイメージチェンジ。
【ナイジェリア】
リンク元の「Football Shirt Culture.com」のページ見てみてください。
クラブチームのデザインが、ここに紹介したナショナルチームの10倍くらいあります(笑)
見てるだけでも楽しいですよ。
確かに言われると、ナイキデザインのイングランドはアメリカ代表ユニに見えますね(笑)
エンブレムの形状と、赤と紺のカラーだからですかね。
衿元に紐のデザインが、また復刻してほしいです。
てかもう、これら全部のデザインをシャツにして欲しいですよ(^^)
ありがとうございました!
イングランド代表をNIKEが作ると、アメリカ代表に似ることが判りました(笑)
衿元に紐がついたタイプは、マンUの92-94モデルだと思います。
http://www.sporting-heroes.net/football-heroes/displayhero_club.asp?HeroID=16478
ウルグアイの日韓W杯モデルもそうでしたよね。
http://www.sporting-heroes.net/football-heroes/displayhero_worldcup.asp?HeroID=34878
クラシックなイメージだと思います。
南アフリカのデザインというか、モデル名ですよね?
ちょおと判らないです。すいません。
いえいえ。日本代表は本当にまさにグッドタイミングで投稿されたんですよ。
ボクもこのページはしょっちゅうチェックしている訳ではないので、
まさにisaさんの想いが届いたのでしょう。
残念ながらNIKEではなかったですが、本当に驚きました。
日本のデザイナーの方もぜひがんばって欲しいものです。
補足で、ユナイテッドのデザインというか、首辺りのデザインですね。紐があるデザインのことです。
すいませんでした。
イングランドの4番目のデザインは個人的にすきです!イングランドはアンブロのイメージが強すぎでしたが、このデザインは好いと思います。
ユーロ2004のときのデザインを思い出しました。似てないですけど(^_^;)
三枚目のデザインはポロシャツとしてほしいです(笑)
オランダのユニはカッコイイ!いつのころかわかりませんが、マンチェスターユナイテッドもこういうデザインでしたよね?(ユナイテッドだけではないと思いますが)
ちなみに、この記事での南アフリカのデザインの名前とかあるのでしょうか。自分はこのデザインが前から気に入ってます。
では、またコメントいたします。
さっそく日本代表が掲載されているのに
びっくり!!!
仕事の速さに尊敬します。
しかし、この日本代表は派手すぎですね。
でも夢があります!!
個人的にはUMBRO以外のENGLANDが
見てみたいですね。
不思議なもので、イタリアのUMBROには
とても違和感を感じますね。
また、時間があるときコメントします。
よろしくです。