アフリカで新たな戦い始まる!(アフリカ・ネーションズ・チャンピオンシップ)

突如、アフリカで新たな戦いが始まった。
「アフリカ・ネーションズ・チャンピオンシップ」
wikipediaを、全部読み解いてはいないのだが、要約すると以下のような大会らしい。

・CAF(アフリカサッカー連盟)主催のフル代表の大会。
・出場選手は国内リーグの選手に限られる(らしい)。
・ネーションズカップの隔年に行われる。
・2009年第1回はコートジボワール、2011年第2回はスーダンで行われる。
・ネーションズカップと違い、各地域で予選を行い本大会出場国を決める。

今回の出場国と予選の主な結果
 コートジボワール(開催国)
 リビア(北アフリカ代表)     予選でチュニジア、モロッコを破る。エジプトは棄権
 セネガル(西アフリカA代表)  予選でマリ、ギニアを破る。
 ガーナ(西アフリカB代表)   予選でトーゴ、ナイジェリアを破る。
 コンゴDR(中央アフリカ代表) 予選でコンゴ、カメルーンを破る。
 タンザニア(東アフリカ代表)  予選でケニア、ウガンダ、スーダンを破る。
 ジンバブエ(南アフリカ代表)  予選で南アフリカを破る。
 ザンビア(南アフリカ代表)   予選でアンゴラを破る。


FIFAのサイトではAマッチと認定されていないという疑問点は残るが、
ヨーロッパで活躍する選手が出場していないせいか、予選の結果を見ると、
リビア、ジンバブエなどアップセットが多い。
 
A組:コートジボアール・ザンビア・セネガル・タンザニア
CHAN-Côte d'Ivoire.JPG CHAN-Zambia2.JPG CHAN-Senegal.JPG CHAN-Tanzania2.JPG

B組:ガーナ・リビア・コンゴDR・ジンバブエ
CHAN-Ghana.JPG CHAN-Libya.JPG CHAN-CongoDR.JPG CHAN-Zimbabwe.JPG

2/22からグループリーグを行い、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出、
3/8に決勝が行われる。
初代チャンピオンはどの国に?








posted by yuuki_ono_99 at 01:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の国際大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック