日本の相手はカメルーン、オランダ、デンマーク! W杯組合せ決定!!(南アフリカW杯ファイナルドロー)

A組
南アフリカ adidas
メキシコ adidas
ウルグアイ PUMA
フランス adidas
86-South Africa-Masilela.JPG 15-Mexico-Palencia.JPG 19-Uruguay-Forlan.JPG 7-France-Gignac.JPG

B組
アルゼンチン adidas
ナイジェリア adidas
韓国 NIKE
ギリシャ adidas
8-Argentina-Messi.JPG 22-Nigeria-Odemwingie.JPG 52-Korea Rep.-Park.JPG 12-Greece-Karagounis.JPG

C組
イングランド UMBRO
アメリカ NIKE
アルジェリア PUMA
スロベニア NIKE
9-England-Gerrard.JPG 14-USA-Donovan.JPG 28-Algeria-Belhadj.JPG 33-Slovenia-Koren.JPG

D組 死の組!
ドイツ adidas
オーストラリア NIKE
セルビア NIKE
ガーナ PUMA
6-Germany-Klose.JPG 21-Australia-Cahill.JPG 20-Serbia-Ivanovic.JPG 37-Ghana-Muntari.JPG

E組
オランダ NIKE
デンマーク adidas
日本 adidas
カメルーン PUMA
3-Netherlands-Van Persie.JPG 26-Denmark-Tomasson.JPG 43-Japan-Nakamura.JPG 11-Cameroon-Eto’o.JPG

F組
イタリア PUMA
パラグアイ adidas
ニュージーランド NIKE
スロバキア adidas
4-Italy-Iaquinta.JPG 30-Paraguay-Cabanas.JPG 77-New Zealand-Smeltz.JPG 34-Slovakia-Durcia.JPG

G組 死の組!
ブラジル NIKE
北朝鮮 ERKE
コートジボワール PUMA
ポルトガル NIKE
2-Brazil-Kaka.JPG 84-Korea-DPR-Jong.JPG 16-Cote d'Ivoire-Drogba.JPG 5-Portugal-Ronaldo.JPG

H組
スペイン adidas
スイス PUMA
ホンジュラス Joma
チリ BROOKS
1-Spain-Villa.JPG 18-Switzerland-Senderos.JPG 38-Honduras-Pavon.JPG 17-Chile-Suazo.JPG



















posted by yuuki_ono_99 at 03:40 | Comment(14) | TrackBack(0) | 2010南アフリカW杯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>naoさん
大方の予想は日本最下位ですが。。
ボクも信じています。

ヨーロッパの中堅国には負ける気がしないです。
ベルギーとかロシアとかスイスとかルーマニアとか。。
カメルーンにも相性いいし。

がんばってほしい!!
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月09日 15:12
>なぷるさん
94年アメリカではコロンビアが敗退、
02年韓国ではポルトガルが敗退、
02年日本ではロシアが敗退。

弱小ホスト国と同居した本命は必ず敗れ去っていますが。。。
フランスはどうですかねぇ?
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月09日 15:08
>上地雅史さん
98年フランス大会でも同組、自国開催の今大会でも同組。
南アフリカとフランスには因縁を感じますね。
フランスはウルグアイとも、2002年日韓大会では同じ組で揃って敗退。
そこに今度は曲者メキシコ。果たして。。。?
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月09日 15:04
こんにちは
意外にいい組に入ったと思います。
下手したらですけど、オランダだって勝ち抜け
出来ない可能性がありますよね。
初戦にオランダが負けることもありえそう。
もしそうなれば、2戦目に血眼になってかかって
くるんだろうけど、それもワールドカップの
醍醐味!!
ドイツの時は3戦全敗と予想しましたが
今回は負けなし!と予想したいです。^0^
Posted by nao at 2009年12月07日 13:23
南アは心配は確かですが日韓だってアメリカだって前評判を覆しましたから、ホームの利を生かして何とか突破するのではないでしょうか。

なんだかんだでw杯はジンクスが生きますから。

三度目の南米、欧州以外での開催地。
過去二回はブラジルが優勝してますが果たしてどうなるのか気になります。
Posted by なぷる at 2009年12月06日 10:22
南アがホスト国初の1次L敗退の懸念がありそうでなんだか心配です。
Posted by 上地雅史 at 2009年12月05日 22:42
>milanfan710さん
どこの組に入っても楽な組はないですが。。。
スペインはどう突破しても、ブラジル、ポルトガル、コートジボワールとラウンド16で激突!
すごいことになりそうですね。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月05日 21:38
>ああさん
オランダ、デンマーク、カメルーン。
対戦経験はあるものの本大会で当たる、というのは全然違うんでしょうね。

カメルーンとは相性はいいですが、
W杯で本気のブラックアフリカと当たるのは初めてなので、楽しみです。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月05日 21:29
>なぷるさん
「うまく散らばった」言い当てっている表現ですよね。
こうして実際に組合せを眺めていると、今回の32ヶ国はバランスが取れているのかも。。。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月05日 21:25
>お名前不明さん
もしH組に入ったら。。
スペイン、スイス、日本、チリ

やっぱり厳しそう。。。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月05日 21:19
今回はどの組も国同士の実力が拮抗していると思います。

ただ、その中でもグループGは特別厳しいですね。コートジボワールを注目して見たいと思います。
しかし、スペインとブラジルが決勝トーナメント早々では当たって欲しくないですからブラジルには1位で通過して欲しいです。

日本は地味に厳しい組を引いてしまったようで・・・。
まあ、ベスト4目指すならこのくらい突破できないと・・・との思いもありますが(笑)
Posted by milanfan710 at 2009年12月05日 16:36
確かにDは死の組ですね。どのカードも見ごたえがありそうです。逆にFとHはぬるいですね。

日本はややキツイグループにはいった感じですかね。厳しいのには変わりはありませんがガンバッテ欲しいものです。
Posted by ああ at 2009年12月05日 10:26
どこもシード国は通過出来そうな雰囲気ですね。
残り一枠を狙う感じでしょうか?
散らばり方は中々適度だと思います。
Posted by なぷる at 2009年12月05日 08:15
H組が羨ましいねぇ〜
でもいい感じに散らばりましたね
Posted by at 2009年12月05日 05:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。