イタリア代表、10-11年PUMA新ユニフォーム(ホームモデル)発見!

未確認情報しかなかったイタリア代表のPUMAニューモデル。
イタリア国内のネットショップで先行オーダー受付が始まった模様。
11/3の情報とほぼ近いもので、デザイン的にはこれで決定でしょう。
人気の高かった03-04年モデルを彷彿とさせるデザインです。

Italy-10-11-PUMA-uniform-blue-new.JPG


【引用サイト】
 www.calcioitalia.com
 Italy World Cup 2010 Home Puma Football Shirt(Football Shirt Culture.com)

【関連記事】
 イタリア代表ユニフォーム
 イタリア代表、10-11年PUMA新ユニフォーム(ホーム&アウェーモデル)情報!(09/11/3)


 
posted by yuuki_ono_99 at 07:16 | Comment(13) | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2010-11) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レスありがとうございます。
ちなみに、今シーズンのジュビロ磐田のユニフォームが
これと同タイプになるみたいです(正式発表ではないですが)。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/ticket/season_seat2010/uniform.jpg

透かしは入るかどうかわかりませんが(笑)
Posted by hiro at 2010年01月06日 21:48
>hiroさん
ちょうど目の位置にPUMAロゴと協会エンブレムが入っているから余計そう見えますね。
これでW杯優勝エンブレムと胸ゼッケンが、鼻と口の位置に入ったら・・(笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2010年01月04日 10:50
何か、だんだん筋肉の透かしがダースベイダーに見えてきた(笑)
Posted by hiro at 2009年12月31日 17:05
>デル・カルチョさん
グロさをグロく見せないのが、イタリア人の羨ましいところですよね(笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月30日 10:24
>すっくん
ごめんなさい。
脇腹の赤いラインは、ショップサイトの価格表示が残ってしまっているものです。
http://www.calcioitalia.com/ArticoliMinLA.asp?IDReq=VT2&intPage=1&IDA=3175
見てみて下さい。

バックスタイルもそうですが、これにゼッケンとワールドカップ・チャンピオンエンブレムが付くと
さらにかっこいいんだろうなぁ。。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月30日 10:23
>rodeoさん
イタリアは08-09年モデルが、他の国と同じテンプレートを使っていたので、
今回は満を持してオリジナルデザインで来ましたね。
03-04年モデルと同様に、このテンプレートが市販モデルに
フィードバックされるかもしれませんね。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月30日 10:18
>エッセッセさん
貴重な情報ありがとうございます。
このスーツもすごいですが、ある意味イタリアのトレンド最先端なのかもしれませんね。

インザーギやピルロは似合わなそう。。
やっぱりトッティだな(笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月30日 10:14
>なぷるさん
前身頃の透かしは「筋肉」をイメージしたものだそうです。
mixiのコミュではボロクソに言われていますが、ボクもかっこいいと思います。
Posted by yuuki_ono_99 at 2009年12月30日 10:11
イタリアはいつもデザインにこだわりを感じられますよね…!

これまた イタリア人が着用するから筋肉ボディの透かしでも格好良く見えるのでしょうね♪

これが日本だったら…
Posted by デル・カルチョ at 2009年12月30日 09:15
わき腹にチラッと赤いラインが・・・?
背面も気になりますね。
Posted by すっくん at 2009年12月30日 07:31
僕も透かしが筋肉かぁ?って思いましたね^^;
カッティングやフォルムはカッコいいなぁと思いましたけど、
透かしはちょっと・・・グロさを感じちゃいましたw

でもアフリカ勢のPUMAとは差別化されてて、
トータルで見るとやっぱりカッコ良いですね。
イタリアは歴代おしゃれなユニフォームを作るわ・・・
こだわりを感じます。
Posted by rodeo at 2009年12月30日 03:51
透かしは筋肉ですかね。

比較するのもどうかと思いましたが、同じイタリアの自転車選手、チポリーニの筋肉スーツを思い出しました(笑)
http://3.bp.blogspot.com/_abeQimvg_6U/StFOnX5m_fI/AAAAAAAAARw/ZbNcOlCv1Ug/s1600-h/cipollini2ui2.jpg

イタリア人というと線が細い印象がありますが、マッチョへの志向があるのかも・・・。
Posted by エッセッセ at 2009年12月29日 20:42
襟の切れ込みといい前身全体の透かしといい、やはりPUMAの戦略の中でもアズーリは特別視されてるようですね。

それにしてもかっこいいなー。
Posted by なぷる at 2009年12月29日 18:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック