A組(南アフリカ・メキシコ・ウルグアイ・フランス)のニューモデル着用状況

南アフリカ国旗.gif 南アフリカ(South Africa/Sudáfrica)(adidas)
 09/11/14  日本    
 09/11/17  ジャマイカ 
 10/01/27     ジンバブエ
 10/03/03  ナミビア  
 10/03/31  パラグアイ 
 10/04/22  北朝鮮
 10/04/28 ●●● ジャマイカ 
 10/05/16  タイ
 10/05/24  ブルガリア
 10/05/27 ●●● コロンビア
 10/05/31  グアテマラ
 10/06/05  デンマーク

South Africa-10-11-adidas-uniform-yellow-green-yellow-group.JPG South Africa-10-11-adidas-away-uniform-green-yellow-green-group.JPG
11月に行われた日本戦でホームモデル、3月のナミビア戦でアウェーモデルを投入した。
ジャマイカ戦では全身黄、コロンビア戦では全身緑も披露した。

メキシコ国旗.gif メキシコ(Mexico/México)(adidas)
 10/02/24 ●● ボリビア
 10/03/03 ●●● ニュージーランド 
 10/03/17 ●● 北朝鮮      
 10/03/24 ●●● アイスランド   
 10/05/07 ●●● エクアドル    
 10/05/10 ●● セネガル     
 10/05/13 ●● アンゴラ     
 10/05/16 ●● チリ       
 10/05/24 ●●● イングランド
 10/05/26 ●● オランダ
 10/05/30 ●● ガンビア
 10/06/03 ●●● イタリア

Mexico-10-11-adidas-home-uniform-green-white-white-pose.jpg Mexico-10-11-adidas-away-uniform-black-black-black-group.JPG
精力的にテストマッチを行っており、インパクトのある全身黒のアウェーモデルもデビューした。
しかしホームモデルは6試合とも緑×白×白という組合せで、緑×白×赤という定番の着用がまだない。

ウルグアイ国旗.gif ウルグアイ(Uruguay/Uruguay)(PUMA)
 10/03/03 ●● スイス
 10/05/26 ●● イスラエル
 
Uruguay-10-11-PUMA-kit-light blue-black-black-pose.JPG
3月のスイス戦でホームモデルを投入したが、テストマッチをあまり組んでない為、
注目のベージュのアウェーモデルは白に変更されたニュースがあるが、実戦デビューはしていない。

フランス国旗.gif フランス(France/Francia)(adidas)
 09/11/14 ●●● アイルランド
 09/11/18  アイルランド
 10/03/03 ●●● スペイン
 10/05/26  コスタリカ
 10/05/30 ●●● チュニジア
 10/06/04 ●●● 中国 

France-10-adidas-home-kit-blue-white-red-pose.JPG France-10-11-adidas-away-uniform-white-white-white-group.JPG
adidasラストモデルということもあるのか、プレーオフのアイルランド戦で早々と投入された。
しかし、その後はマッチメイクがあまりされていない為、3月のスペイン戦で
ピンストライプが好評なアウェーモデルをデビューさせたのみ。








posted by yuuki_ono_99 at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 2010南アフリカW杯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック