Simon Kjaer(L デンマーク) & Robin Van Persie(R オランダ)
10/6/14 南アフリカW杯E組第1戦 オランダ2-0デンマーク(ヨハネスブルグ) (Getty Images)
ドイツのあの屈辱は今日の為にあった。。全てプラン通りの勝点3。
Achille Emana(L カメルーン) & Yuki Abe(R 日本)
10/6/14 南アフリカW杯E組第1戦 日本1-0カメルーン(ブルームフォンテーン) (REUTERS)
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今回の日本戦のを見てた時に、前ゼッケンで2桁番号だと
縦縞と番号の色が重なる為だと思うのですが、布(?)を
あてがってるのを見た時に、ちょっと残念でしたねぇ・・・(;´ω`)
せっかく手描き風のラインでインパクトあるデザインだったのに、
この処置はちょっと残念・・・(´・ω・`)
1桁番号だとスッキリとして良い感じなのですが・・・
もうちょっと別の処置方法はなかったのかなぁ?・・・と
残念に感じております・・・(;´ω`)
本田の“0トップ”使用がはまりましたね♪
既に言われてるように、彼のボールを失わないキープ力、競り合いの強さが「溜め」を作り、良いアクセントになっていました!!
「俺が(ゴールを)決める、決める」
っと豪語し続けて、本当に決める彼は本当に凄い!今までの日本選手だったらあの場面でも、きっと外してただろうな・・・(汗)
オランダ戦はさらに難しい試合になりそうですが、日本代表に期待しましょう♪