カナダ代表、11-12年UMBRO新ユニフォーム(ホーム&アウェーモデル)情報!

カナダ代表が、キットサプライヤーをadidasからUMBROに変更することは、既にお伝えしたが、
いよいよ画像が届いた。

UMBROなのでレトロ路線かと思いきや、NIKEと見紛うばかりのデザイン。
一見、09-10年NIKEマンチェスターユナイテッドに似ている。

Canada-11-12-UMBRO-new-shirt-home.jpg

Canada-11-12-UMBRO-new-shirt-away.jpg

2月9日に行われるギリシャとのアウェーゲームにて着用される見込み。


【引用サイト】
 Canada 11/12 Umbro Football Kits

【関連記事】
 カナダ代表ユニフォーム
 カナダ代表、キットサプライヤーをUMBROに変更!(テキスト情報のみ)(2011/1/20)





posted by yuuki_ono_99 at 16:23 | Comment(5) | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2011-12) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
前より独自性があって悪くはないと思いますが、
UMBROらしい“品の良さ”はあまり感じられないですね。

アウェイは色的にマンチェスター・Cのアウェイっぽいです(笑)
Posted by s_oku at 2011年01月26日 23:18
やはりNIKEとの提携関係が影響しているのでしょうか…

フランスはumbroイングランド基調だし、今回のカナダはNIKEマンチェスターの影響を少なからず受けていると言わざるえません…

あんまり露骨に互いのデザイン、質感をオマージュし過ぎても考え物ですね(汗)
Posted by デル・カルチョ at 2011年01月26日 21:15
このくらいのアクセントはあって然るべきと常々ぼやいてるので僕は好きかな。

期待してなかった分特に。
Posted by なぷる at 2011年01月25日 18:54
最近のUmbroに無い路線って感じがしますね。
特にナショナルチームにサプライしてるデザインは
シンプル路線のような印象が強かったので・・・。

今年Umbroに変更したペルーやグアテマラも明確な
ワンポイントがありましたので、カナダもその系統のデザインかと
考えてしまいましたね。
まぁ、ペルーやグアテマラの襷掛けは伝統的なものなので
意味合いは全然違うとは思いますが(笑)

それとフランスのデザインの記事のコメントにもありましたけど
UmlroはNikeの支配下って事も関係あるのかな?と
考えさせられるデザインだと思いますね。
Posted by rodeo at 2011年01月25日 17:53
いつも楽しく拝見させて頂いております!
胸にV字のデザインが入るのは、メーカーに
よらず時々出てくるものなのでしょうか?
カナダ代表のユニに黒色は要らないのでは?
赤白のみの方がカナダっぽい印象です!
Posted by MOTOKI at 2011年01月25日 17:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック