twitterでリークされた画像をレポートしたが、公式情報が届いた。
marathonの公式サイトにも出ているので、確かな情報と思われる。
結局プロモーション用の画像のモデルが最終決定となったようだ。
ホンジュラス代表のJoma南アフリカW杯モデルと同様、胸部のグラデーションのパネルがデザインポイントとなっている。





【引用記事】
Presentación Oficial Nuevas Camisetas Marathon de Ecuador para la Copa América 2011 (Todo Sobre Camisetas.com)
www.marathon-store.com
【関連記事】
エクアドル代表ユニフォーム(Ecuador National Football Team Kit)
エクアドル代表、11-12年新ユニフォーム(ホームモデル)情報!(2011/6/12)
ホントにかっこいいですよね。
日本代表の新ユニ、あれじゃないことを期待しましょう!
最近のアルヘンのアウェイとかもツボですね
逆に日本の新ユニフォームはどうしてこうなったw
ボクもそう思います。
グラデーション好きのボクにとってはツボです。
特にアウェーモデルの色合いがキテますね。
adidasテンプレートの件は、ゆっくりレスします。
胸のグラデーションの入ったパネルとか色合いのせいもあって
かなり鮮やかに見えますね!!
ここ数年、何気にmarathonはデザインで力を入れてるなぁって印象がありましたが、
このモデルはその結晶となるモデルじゃないか?と感じますね^^b