本来は記事のURLを貼るべきなのですが、ブラウザによってセキュリティに問題がありそうなので、
ここでは該当箇所だけを抜粋して紹介させていただきます。12/8に書かれたものです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
そういえば今月末に発表される新日本代表のアウェイナンバーの色が赤って発表している店が
ありましたね。
私の独自に調べた情報ではアディダスナショナルチームのネームナンバーは統一書体なんです。
ただ胸番号のサイズがドイツやスペインと言った海外のチームより日本代表の胸番号のサイズが
若干大きいと言う噂。
たしかに画像を見るとドイツやスペインの胸番号は例年より小さく見えますが真相はどうなんでしょうね。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、ここで「赤って発表している店」情報に関しては、TJさんからのコメントにより、
「楽天 O.K.A.フットボール」(http://item.rakuten.co.jp/auc-oka-fb/)に掲載されている
下記画像と予想されます。

本サイトの見解を書きます。
「O.K.A.フットボール」様はリスペクトしているショップの一つです。本サイトでもその情報を
参考にさせていただいたことも多々あるくらいです。
しかし、今回の件に関してはいささか疑問を覚えます。
1.掲載は楽天ショップのみで、自社サイトでは掲載されていないこと。
2.説明文「2011年12月26日に一新される、日本代表のオフィシャルナンバーの単品販売になります。既に発表済みのスペインや、ドイツと同じ書体ですね。取り付け失敗に関しては責任は負いかねますので、ご理解の上、ご購入下さい。」に関して、非常に失礼な言い方だが「不確かな情報だが、それを了承の上、ご購入下さい」とも読み取れること。
3.他のショップではいっさい情報が出ていないこと。
ただ、これらは逆に「真実のスクープ」の裏付けと取れる部分でもありますが。。
もし、アウェーモデルで赤ナンバーが採用されれば、92年ドーハモデル以降のアウェーモデルでは初となります。
日本代表ユニフォーム(ポータル)
いずれにしても公式発表まではあと10日余り。楽しみに待ちたいものですね。
【関連記事】
クラブチームadidas12年ニューモデルから日本代表ニューモデルを予想する
東京モーターショーAudiに見る、日本代表2012ニューモデルのデザイン予測
【創作デザイン】南米のサイトに載った日本代表モデル創作デザイン集
【出所不明画像】日本代表12-13年ニューモデル画像が流出!
日本代表2012年ニューモデル、12月26日発表!を読み解く
【コラム】日本代表の12-13年モデルのリリース情報、未だ届かず
突如発表! 日本代表12-13年adidas新ユニフォーム! テーマは「絆」
ホームの青は変わらないとみます。
各ショップの予約画面に「ジャパンディーブルー」と表記されていますので。
これはアディダス・ジャパン社より各ショップに正式にリリースされている情報だと思います。
そういう意味で、アウェー白に赤ゼッケンとしたら、
新しいイメージを狙ってるのかもしれませんね。
それは、そもそも赤ナンバー採用ということはチームカラーが青から赤になるのではないのかな?って事です。
頭でイメージしても、青に白ナンバーは分かるのですが白に赤ナンバーだとどうしてもホームが赤に白ナンバーのほうがしっくりきてしまって。
チームカラーを変えないなら、青ナンバーでも良いと思うんです。
ごちゃごちゃなコメントですみません・・・
アウェーは難しいですね。
白に赤タスキだと、まんまペルーだし、タスキをシャドーにすると、10-11年NIKEアメリカ・アウェーだし。白に青タスキだと、グアテマラとかニカラグアのイメージ(苦笑)
なさそうなのは、赤のピンストライプをバイアスに入れる感じ。