PUMAが南アフリカ代表とのサプライヤー契約を終結! サッカー協会の八百長関与が問題か?

ショッキングなニュースが飛び込んできた。
PUMAが南アフリカサッカー協会とのサプライヤー契約を終結させた模様。2012年末に明らかにされた八百長スキャンダルに絡むものとの情報。

南アフリカサッカー協会は、2010年自国開催のワールドカップ直前のフレンドリーマッチ4試合(タイ、グアテマラ、コロンビア、ブルガリア)でシンガポールのシンジケートの八百長介入に協力したとして、2012年12月にカーステン・ネマタンダニ会長らがFIFAから職務停止勧告を受けていた。
 2010/5/16 vs.タイ 4-0
 2010/5/24 vs.ブルガリア 1-1
 2010/5/27 vs.コロンビア 2-1
 2010/5/31 vs.グアテマラ 5-0

この4試合が行われた時期は、南アフリカ代表はadidasを着用していた。2009/11月には日本代表とも試合を行っている。南アフリカ代表は、本大会では「史上初めて決勝トーナメントに進めなかったW杯開催国」という不名誉なレッテルも貼られてしまった。PUMAはW杯後の2011年1月から同国とのサプライヤー契約を結んでいる。

South Africa-11-12-PUMA-home-kit-yellow-green-yellow-line-up.JPG
PUMAモデル
 2011/9/4 ネーションズカップ予選 vs.ニジェール 1-2(ニアメ)  (Getty Images)

South Africa-10-11-adidas-away-kit-green-green-green-pose.JPG
adidasモデル
 2010/5/27 テストマッチ vs.コロンビア 2-1(ヨハネスブルグ)  (Getty Images)


【引用サイト】
 Puma terminated contract with South Africa Football Association (sports keeda)
 Puma terminate deal with South Africa following match-fixing scandal (Football SHIRTS NEWS)
 南アフリカ協会会長、八百長疑惑で職務停止 (Football Web Magazine Qoly)

【関連記事】
 南アフリカ代表ユニフォーム(South Africa National Football Team Kit)
 南アフリカ代表、12年間のadidasとの契約を打ち切り、サプライヤーをPUMAに変更!









posted by yuuki_ono_99 at 15:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2014-15) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック