スペイン代表、カメルーン代表、コートジボワール代表がFIFA勧告に従い、白のサードモデルを緊急投入!

各国リーグ戦が終了した後、この1ヶ月ワールドカップ本戦に向け強化試合が続けられている。
各国代表のユニフォームも次々と投入され、実戦デビューを果たしている。
そんな中で、FIFAのユニフォーム規定に則り、スペイン代表、カメルーン代表、コートジボワール代表が
白のサードモデルを緊急投入した。

各国のグループリーグ3戦のユニフォームを予測すると(上段がホーム)

【スペイン代表】 ホーム(赤)アウェイ(黒)
 ●●● スペイン  ●●● スペイン   オーストラリア
 ●●● オランダ  ●●● チリ     ●●● スペイン

この内、FIFA規定に引っかかったのが第1戦。スペイン(赤)オランダ(青)とも濃色と判断されたようだ。
不思議なのはアウェイのオランダではなく、ホームのスペインが「白に変えられた」こと。
スペインadidas、オランダNIKEとFIFAとの関係も透けて見えるようだ。


【カメルーン代表】 ホーム(緑)アウェイ(黄)
  メキシコ    カメルーン   カメルーン
 ●●● カメルーン  ●●● クロアチア  ●●● ブラジル

同じく第1戦で戦うメキシコ代表との組合せで、全身白が選ばれたと思われる。

Cameroon-2014-PUMA-third-white-model.jpg
 2014/5/26 フレンドリーマッチ vs.マケドニア


【コートジボワール代表】 ホーム(オレンジ)アウェイ(緑)
 ●●● コートジボワール  ●● コロンビア      ●●● ギリシャ
 ●●● 日本         ●●● コートジボワール  ●●● コートジボワール

やはり第1戦の日本戦が濃色同士と判断されたのであろうか、この試合でサード(白)を着用しそうだ。

Ivory-Coast-2014-PUMA-third-white-model.jpg
 2014/6/4 フレンドリーマッチ vs.エルサルバドル











コートジボワール代表 
posted by yuuki_ono_99 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2014-15) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック