サンフレッチェ広島、2016年NIKE新ユニフォーム(ホーム&アウェイ)、正式リリース! スタイリッシュな紫紺を採用!

1/10、サンフレッチェ広島の2016年ニューモデル(ホーム&アウェイ)がリリースされた。

サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-1.jpg


(公式サイトより)
紫紺を全面に使用する大胆なカラーリングを採用。この紫紺は、王や皇帝を表すインペリアルパープルを用い、常に試合巧者であるサンフレッチェ広島を象徴しています。ピンストライプや首元、そして襟には、クラブカラーのバーシティパープルを使用し、絶えることのないクラブのアイデンティティーを強く表しています。また、首元や袖、ジャージとショートのサイドには、アウェイカラーにも使用しているベノムグリーンのラインをつなげ、加速するスピードを表現しています。インペリアルパープルの重厚感と、ベノムグリーンのスピード感が絶妙に融合し、これまでに無い時空を超える様な力強さを感じさせるデザインが特徴です。

サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-8.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-9.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-3.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-4.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-5.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-6.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-ホーム-7.jpg


アウェイユニフォームは、近年ベースカラーに用いているホワイトと、グレーを基調としています。ラグランスリーブに用いられている透明感のあるガイザーグレーと、ボディーのホワイトのコンビネーションが、
フレッシュでクリーンなサンフレッチェのプレイスタイルを象徴しています。また、首元や襟、SWOOSHにクラブカラーのバーシティパープルを使用し、アウェイの地でもクラブの誇りと共に戦う姿勢を表現しました。また、アクセントカラーとして今シーズンもベノムグリーンを採用。このカラーは、チームフラッグ、そして広島の街に欠かすことのできない鮮やかなグリーン(広島空港周辺・平和大通り・厳島神社周辺・吉田サッカー公園など)からインスピレーションを得ており、首元や袖、ジャージ、ショーツにつながるサイドラインに用いてインパクトを与えます。ボディーカラーのホワイト、クリーンなガイザーグレー、そして、発色性のあるベノムグリーンのコンビネーションによりスピード感を与えるデザインのユニフォームです。

サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-アウェイ-1.jpg


サンフレッチェ広島-2016-NIKE-新ユニフォーム-アウェイ-2.jpg



【引用サイト】
 2016サンフレッチェ広島 新ユニフォーム決定のお知らせ (サンフレッチェ広島公式サイト)

 Sanfrecce Hiroshima 2016 Kits by Nike (Todo Sobre Camisetas.com)

【関連記事】
 サンフレッチェ広島 歴代ユニフォーム(Sanfrecce Hiroshima Team Kit Chronicle)











posted by yuuki_ono_99 at 14:07 | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2016-17) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。