ここでサンフレッチェのユニフォームのカラーの変遷をまとめてみる。Jリーグ発足時は、前身のマツダの青の採用を目指していたが、他チームとの兼ね合いから紫を採用。当初は赤みがかった紫、パープルだったが、2007年から本格的にバイオレット(青紫)を採用している。
1993年〜2002年 10シーズン 赤紫(パープル)
2003年〜2004年 2シーズン 青紫(バイオレット)
2005年〜2006年 2シーズン 赤紫(パープル)
2007年〜2013年 7シーズン 青紫(バイオレット)
2014年 1シーズン 紫紺
2015年 1シーズン 青紫(バイオレット)
2016年〜2017年 2シーズン 紫紺
2018年 1シーズン 青紫(バイオレット)
マツダサッカークラブ 歴代ユニフォーム(Mazda Soccer Club Football Kit Chronicle)
サンフレッチェ広島 歴代ユニフォーム(Sanfrecce Hiroshima Team Kit Chronicle)
















【引用サイト】
Sanfrecce Hiroshima 2018 Nike kits (Todo Sobre Camisetas.com)
サンフレッチェ広島、2018新ユニフォームを発表!「広島バイオレット」が復活 (Qoly.jp)
【関連記事】
サンフレッチェ広島 歴代ユニフォーム(Sanfrecce Hiroshima Team Kit Chronicle)