オーランド諸島代表ユニフォーム(Aland Islands Natioanl Football Team Kit)

オーランド諸島国旗.png オーランド諸島協会.gif

オーランド諸島地図.jpg

Wikipediaより抜粋
バルト海、ボスニア湾の入り口に位置するフィンランドの自治領の島々。
住民のほとんどはスウェーデン系で、公用語はスウェーデン語。
国旗はスウェーデンの国旗である青地に黄色の十字架に加え、
国章の色にも使用されているフィンランドの赤を加味したものとなっている。

07年(adidas)
 協会サイトで唯一見つけた画像。
 07年7月にギリシャのロードス島で行われた「アイランド・ゲームス2007」女子サッカー決勝の
 カナダのプリンスエドワード島代表との試合らしい。
 11の島が参加した女子では、グリーンランド、ロードス島と同組を1位突破し、
 準決勝でマン島(イギリス)、決勝でプリンスエドワード島を破って優勝した。
 FIFA女子と同様、やはり北欧は強いようだ。男子チームの情報はこちら
 住民も国旗もスウェーデン系ということで、ユニフォームもスウェーデン代表に近い黄×青のようだ。
オーランド諸島07メーカー不明黄青青.jpg
黄×青×紺 整列
 07/7/5 アイランドゲームス(ギリシャ・ロードス島)女子決勝 vs.プリンスエドワード島(カナダ領)
                              (オーランドサッカー協会HP)

07年(adidas)
 wsuiさんの探索によりジャージー島のサイトから男子の画像を発見!
 同じくアイランドゲームス2007の画像。

黄×青×紺 選手名不明
オーランド諸島07adidas黄青紺2.jpg
 07/7/ アイランドゲームス(ギリシャ・ロードス島) vs.ジャージー島(カナダ領) (ジャージー島サッカー協会HP) 

オーランド諸島応援.jpg
この記事へのコメント
wsuiさん
ありがとうございました。
男子の画像もアップしました。かなりピンが甘いですが…。
adidas各国代表編にもアップしましたよ。
Posted by yuuki_ono_99 at 2007年10月05日 20:05
1ページ目の左下、
ボールをキープしているジャージー島(青)#11の選手に対し
ディフェンスに付いた黄色の選手がオーランド男子と思われます。

写真の下、グレーの帯の右から二番目にある保存アイコンを押すと
1152x863ピクセルの画像をダウンロードできました。
Posted by wsui at 2007年10月04日 15:14
wsuiさん
男子オーランド島代表の黄リベロ、見つかりません。
上記のhttp://www.igaj.org/gallery.htmlの中の
Football (sponsored by Crush Juice Bar)のページ内の1〜16ページある中ですか?
Posted by yuuki_ono_99 at 2007年10月04日 12:40
wsuiさん、毎度です。
昨日は「FIFA未加盟国の日」だったので、オーランド諸島をサクッとあげたら
おとといのイタリアの追加の続きや、adidasクラブ編をやろうと思っていましたが、
見事にアイランドゲームにハマッてしまいました(苦笑)
マニアックな海外サイトに行き当たった時の「宝の山、見つけた快感」は、たまらんですね(笑)
浦和のアウェーゲーム見ながら、地図作ってました。
ジャージー島サイトはまだ探索してなかったので、じっくり見てみます。
女子オーランド島代表の黄×青はadidasのどのモデルですかね?
Posted by yuuki_ono_99 at 2007年10月04日 12:31
「アイランド・ゲームス」、マニアックで良いです^^
島国(地域?)同士のオリンピックみたいな物のようですね。

ジャージー島のサイト http://www.igaj.org/ から
ギャラリー http://www.igaj.org/gallery.html を見つけました。
てんこ盛りです!壁紙サイズもダウンロードできるのがすごい!!

男子チームの対戦でオーランドの選手が写っていましたが、
黄/青のユニフォームは adidas リベロモデルでした。
上の女子整列写真を見た感じでは、GKはゴルペのようです。
Posted by wsui at 2007年10月04日 11:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。