カタール代表vsイラク代表、またも新ユニフォーム投入!

10月16日、カタール・ドーハでカタール−イラクのテストマッチが行われた。
北京五輪アジア最終予選、ユーロ予選、南ア南米予選などの公式戦と違い、注目度は低かったが、
配信された画像を見て、衝撃が走った!
なんと両国とも新ユニフォームを投入してきたのだ。

カタールは06年末のアジア大会ではadidasユナイテッドを着用、
今夏のアジアカップでは、未だにメーカー不明の謎のモデルを着用したが、
8月から始まった北京五輪予選では再びadidasユナイテッドに戻していた。
そのタイミングで今回はadidasのニューモデル。
それも07年モデルのユナイテッド後継でも、オノーレでもゴルペでもなさそう。
wsuiさん、シゲさん、カブラルさん、情報よろしくです。
カタール07adida茶茶茶-集合.jpg

一方イラクもサプライヤーの変更が多い国だが、
2007年からはアジアでは珍しいUMBROを着用、アジアカップもこのUMBROで制覇した。
ところが8月からの北京五輪アジア最終予選では謎のブランドPEAKのモデルを投入した。
それがここへ来て再びUNBRO。
アジアカップモデルと似てはいるが、衿元が黒で縁どられ、肩や脇にも黒のラインが入る別モデルだ。
イラク07UMBRO衿縁黒-白白白-集合.jpg

071016カタール3-2イラク.jpg
Wisam Rizq(L カタール) & Karrar Jassim(R イラク)
 07/10/16 テストマッチ カタール3-2イラク  (AFP/Karim Jaafar)
posted by yuuki_ono_99 at 00:40 | Comment(5) | TrackBack(0) | 新ユニフォーム情報(2007-08) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>wsuiさん
ありがとうございます。
相変わらずあちこちのサイト見てるんですね〜。
08-09adidasは分類が難しいですね。他のモデル名もどこかに出てますか?
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年03月01日 13:43
http://www.sports-ws.com/fp/img/item/FY5/FY5AD217.jpg

「Tabela」という汎用ゲームシャツのデザイン流用でした。

http://us.st11.yimg.com/us.st.yimg.com/I/yhst-7223899490465_1992_1136528434

もう一つの非対称モデルは、これ↑が近いかなぁ??「Sereno」って名前でした。
Posted by wsui at 2008年03月01日 01:05
>サッカー 最新情報!!さま
トラックバックをいただきまして、ありがとうございます。
ただ大変申し訳ないのですが、当ブログのポリシーとして広告系・販売系のブログやサイトの
リンク、トラックバックはお断りさせていただいております。
よって今回のトラックバックは削除させていただきます。
変更情報やデザイン情報はコメント、TBとも歓迎いたしますので、
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by yuuki_ono_99 at 2007年10月21日 19:13
確かに。。
こう言っては何ですが、06-07の一連のいい流れには、全然乗ってないですよね(苦笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2007年10月20日 02:26
これは見たことが無いですね。オリジナル??
ただ、これと言って特筆するほどのデザインでも無いし、
あんまりお金掛かって無さそうです(笑)

ひょっとしたら市販ゲームウェアのニューモデルかも知れませんね。
(根拠も自信もありませんが…)
Posted by wsui at 2007年10月20日 02:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック