先に発表された新アウェーモデルを投入した。
オーストラリアの黒アウェーモデルと同型で、衿付き、胸元の国旗のモチーフなどが特徴だ。
スコットランドとの決戦でも、後半ロスタイムのパヌッチの一撃で2-1と勝利し、本大会出場を決めた。
Christian Panucci(L) & Daniele De Rossi(R)
07/11/17 ユーロ08予選B組 vs.スコットランド 2-1 (AFP PHOTO/Andrew Yates)
【関連記事】
イタリア代表ユニフォーム
スイス&オーストリア、PUMAニューモデルを発表!
スコットランド、勝負をかけたサードユニ投入!
モデルチェンジ前だし、二度と試合では着用されないんだろうなぁ。
ガーナ06の黒と一緒だ。06アフリカ選手権で格下のジンバブエに敗れて、
1次リーグ敗退した時の着用モデルです。
http://football-uniform.seesaa.net/article/14455924.html
イタリアはたぶんディテール凝ってる気がします。詳細情報のリリースが楽しみですね。
グルジア相手のまさかの敗戦がモロに響きました。
色気を出して3rdを用意したのが完全に裏目です。
まさに“嘆きの3rd”(卅_卅)
イタリアは、ちょっとポロシャツみたいだけど
細部のディテールがお洒落です。さすがです。
それにしても、来年はシンプル系がトレンドですかね。
御三家(?)み〜んなナイキっぽくなっちゃいました。
嫌いじゃないけど、三社ともシンプルだと面白味に欠けます。。