11/17、アスンシオンにエクアドルを迎え撃ったパラグアイがadidasのニューモデルを投入。
衿回りや肩のあたりのストライプの処理が、今までにないデザインとなっている。
![パラグアイ-エクアドル071117.jpg](https://football-uniform.up.seesaa.net/image/8ECA8EDF8ED78EB88EDE8EB18EB2-8EB48EB88EB18EC48EDE8ED9071117.jpg)
Nelson Haedo
07/11/17 南アWC予選 vs.エクアドル 5-1 (REUTERS/Jorge Adorno)
【関連記事】
パラグアイ代表ユニフォーム
【新ユニフォーム情報(2008-09)の最新記事】
posted by yuuki_ono_99 at 01:58
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
新ユニフォーム情報(2008-09)
|
![このブログの読者になる](https://blog.seesaa.jp/img/fan_read.gif)
|
確かに上に向かって、拡がっているようですね。
パラグアイはサプライヤーが変わっても、毎モデルストライプの処理に工夫が見られ、秀逸ですね。
白の比率が増えた分、逆にパラグアイらしさが出ているように思えます。
ストライプは上に向かって広がっているのでしょうか。ちょいお洒落ですね。