相変わらずPUMAが圧倒的に強い。本大会出場国でも半数以上の9ヶ国をサポートしている。
続いてフランス語圈に強いAIRNESS。国旗のモチーフ身頃左前面に配したデザインは各国共通だが、アフリカ独特の色使いとのバランスが秀逸だ。
NIKEはザンビア、aeidasはナイジェリア、南アフリカと長年サポートしてきた実力国に賭ける。
不明国が18ヶ国と多い。メーカーロゴさえついていない国もある。
唯一、本大会出場を果たしたスーダンは、やはりPUMAあたりが手を伸ばすのだろうか?
予選時の組・順位順。太字は本大会出場国
PUMA(12→8+1)
コートジボワール・エジプト・ボツワナ・ウガンダ・チュニジア・カメルーン・アンゴラ・セネガル・
トーゴ・ナミビア・リビア・モロッコ・(ガーナ)
AIRNESS(6→3)
ガボン・ギニア・マリ・ベナン・DRコンゴ・コンゴ
adidas(3→2)
ナイジェリア・ルワンダ・南アフリカ
NIKE(2→1)
セイシェル・ザンビア
uhlsport(1→0)
マダガスカル
UMBRO(1→0)
モーリタニア
Le coq(1→0)
アルジェリア
saLLer(1→0)
ガンビア
LEGEA(1→0)
ジンバブエ
不明(18→1)
ブルンジ・レソト・ニジェール・スーダン・モーリシャス・赤道ギニア・リベリア・エリトリア・ケニア・
スワジランド・モザンビーク・タンザニア・ブルキナファソ・カーボベルデ・シエラレオネ・エチオピア・
チャド・マラウィ
【関連記事】
アフリカ・ネーションズカップ2008予選ポータル
アフリカ・ネーションズカップ2008ガーナ大会、いよいよ本日開幕!(組合せ&日程)