真っ赤なアズーリ!? (Fantasy Football shirt Designs 各国代表編)

毎度「Footballshirtculture.com」ネタで申し訳ないが、
今日は人気シリーズ「Fantsy Football Shirt」をお届けしよう。
このシリーズはデザイナーが、各国・各クラブのユニフォームを、
現行のサプライヤー、スポンサーの制約を受けずにデザインするもの。
現在Part1からPart6まで発表されている。

デザインサンプルはプレミアのクラブが圧倒的に多いが、
うちはうちらしく「各国代表ユニフォーム」をご紹介しよう。


【イタリア】「真っ赤なレ・ブルー」に匹敵する大胆さ。
FFイタリアPUMA赤.jpg

【スウェーデン】 国旗もこう入れ込むとかっこいい。
FFスウェーデンNIKE黄.jpg FFスウェーデンNIKE白.jpg

【セルビア】 国章の透かしのこなし方が大胆。
FFセルビアNIKE白.jpg

追加【アイルランド】 クラブチームっぽい雰囲気
FFグリーンボールNIKE緑.JPG

【コートジボワール】 94モデルをベースにしながらも新しいイメージ。
FFコートジボワールadidas黄.jpg FFコートジボワールadidas白.jpg

【カメルーン】 このモチーフもライオンの爪あとか?
FFカメルーンadidas緑.jpg

【ニュージーランド】 シダマークのこなし方が、かっこいい!
FFニュージーランドadidas白.jpg FFニュージーランドadidas黒.jpg
 

実現しないからこそ、夢も膨らむ。
日本のもやってほしいなぁ。


【関連記事】
 プレミアの夢(Fantasy Football Shirt プレミアリーグ編その1)
 プレミアの夢2(Fantasy Football Shirt プレミアリーグ編その2)
 ユーロの夢(Fantasy Football Shirt リーガ・ブンデス・リーグ1・スコットランド・エールディビジ編)
 ユーロの夢2(Fantasy Football Shirt アザーユーロ・南米編)
 Fantasy Football Shirt(不明クラブチーム情報募集!)
posted by yuuki_ono_99 at 15:06 | Comment(15) | TrackBack(0) | ユニフォームコラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イタリアの赤はおそらくフェラーリの赤のイメージだと思います。
Posted by 上地雅史 at 2012年10月04日 23:09
>wsuiさん
あ〜、やっと気づいた(笑)
今度のゴールデンウィークですね。
あ、それくらいなら全然いいっすよぉ〜(笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月09日 15:39
yuukiさん!なんちゅー無茶ぶりするんですか(笑)
や、やりませんよ。。たぶん、今のところ。。。
今度のエイプリルフールで良いですか?(笑)
Posted by wsui at 2008年04月09日 15:20
>なぷるさん
お金を使っているのは、昔の雑誌やW杯特集本とかですね。
家じゅうにあふれてる(笑)
ここの一部の写真載っけてます。
 http://football-uniform.seesaa.net/article/63737304.html
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月06日 12:01
1000件目記念コメント!
たまに人のブログでキリ番踏んでコメント求められたことはありますが(笑)

これからもよろしくお願いします。

でも所有率の少なさには驚きを隠せない(笑)

でも逆にそれがこのブログの反映に繋がっているのでは?

収集癖に火がつくと凄い事になりそう。
Posted by なぷる at 2008年04月06日 11:40
>なぷるさん
おめでとうございます!
なぷるさんの、このコメントがこのブログ開設以来通算1000件目のコメントです(笑)
他の皆さんも含め、これからもお願いします。

ですよねぇ。実物コレクターの皆さんは大変ですよね。
ボクなんかこんなブログ書いてるのに、実物ユニは1枚しか持ってないです(2000年 日本代表)
あとアルゼンチン代表のプラクティスTシャツと、ドイツ代表のジャケット。クラブ関係は1枚もなしです(苦笑)
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月05日 22:06
クラブのユニは収集し始めると果てしない泥沼に。。

なので極力スルーしてるんですが、我慢できないデザインもありますよね。
Posted by なぷる at 2008年04月05日 20:58
>mallosさん
3チームともありますよ。
ボクはクラブチームのユニフォームは専門外なんですけどかなりかっこいいっす!
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月04日 21:58
どこか一つ選べって言われたら・・・やっぱチェルシーですかねぇ〜
まぁでもいろんなチームがすきです。スパーズとかシャルケも好きですね!!
Posted by mallos at 2008年04月04日 21:49
>mallosさん
でしょ〜(笑) って紹介してるだけだけど。
サプライヤーやスポンサーが自由なのが、いいですよね。
ちなみにmallosさん、クラブチームはどこのファンですか?
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月04日 21:24
僕もこういうの好きです!!
みんなかっこいいなぁ〜。

早くクラブチーム辺が見たい!!
Posted by mallos at 2008年04月04日 21:16
>なぷるさん
鳴った、鳴った(笑)
なるほどー。松明(たいまつ)モデルって感じ?
wsuiさん、やってくれないかなぁ。。
ガンバだけじゃなくって。。。
 http://ameblo.jp/wsui/entry-10084568260.html
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月04日 00:27
また携帯なるかな?(笑)
僕は炎モチーフを思い切り前身に持ってきて、しかも左右比対称とかにしてもらえば悶絶するんですが。
Posted by なぷる at 2008年04月04日 00:12
>なぷるさん
ボクの場合、このブログにコメントが入ると、携帯にお知らせメールが来るんですけど、
絶対なぷるさんだと思った(笑)

そうなんです。このシリーズ、大好きなんですよ。
プレミアのチームが圧倒的に多いんですけど、
今回出たPart6 には結構代表チームがあったんで、紹介してみました。
日本のもやって、ってリクエストしてみよっかなぁ。
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月03日 18:17
こう言うのは夢がありますねー。
デザイナーもやりがいが出るのではないでしょうか?

これだと以前話になった日本の刀の紋様とかも出来そうですね。
Posted by なぷる at 2008年04月03日 18:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。