adidas06-07/07-08/08-09 各モデル名の由来

adidasは毎回凝ったモデル名がつけられている。
ずっと気になっていたので、08-09年モデルが出揃ったのを機に調べてみた。
なお、イラストはwsuiさんのブログ「World Soccer Uniform Icon」からお借りした。
デザインの特徴は、一番下にリンクを貼ったので、それぞれのエントリーを参照して欲しい。

08-09モデル
【トロフェオ/Trofeo】
 イタリア語で「トロフィー」の意味。
スペイン07-09adidas赤紺紺.JPG トロフェオ.jpg
スペイン(H) Sergio Ramos
 07/11/17 ユーロ08予選F組 vs.スウェーデン 3-0  (AFP/Philippe Desmazes)
他着用国:日本・ドイツ(H)・フランス(A)・アルゼンチン(A)・中国(H)

【インヴィクト/Invicto】
 スペイン語で「不敗の、常勝の、無敗の、負け知らずの」の意味。
アルゼンチン-ボリビア071117.jpg インヴィクト.jpg
アルゼンチン(H) Juan Roman Riquelme
 07/11/17 南アWC予選 vs.ボリビア 3-0  (AFP/Juan Mabromata)
他着用国:フランス(H)・デンマーク(A)・ギリシャ・パラグアイ(H)

【モデル名不明】
メキシコ08adidas白白赤.JPG メキシコモデル.jpg
メキシコ 選手名不明
 08/3 テストマッチ vs.オーストラリア  (メキシコサッカー協会HP)
他着用国:南アフリカ

【トケ/Ttoque】
 スペイン語で「ボールのワンタッチ処理の意味。
 転じて「ボールを大切にしろ」「ボールを回せ」という意味もある。
ルーマニア-Toque.JPG トケ.jpg
ルーマニア(H) Cristian Chivu
 08/3/26 テストマッチ vs.ロシア 3-0  (REUTERS/Bogdan Cristel)
他着用国:トリニダード&トバゴ・ハンガリー・フィンランド・ラトビア・ナイジェリア 

06-07モデル 07-08モデル 
【ユナイテッド/United】
 英語で「協力した、団結した」の意味。
GER(Bernd Schneider Lukas Podolski)GER-SWE(060624).jpg
ドイツ(H) Bernd Schneider & Lukas Podolski
 06/6/24 ドイツWC決勝T1回戦 vs.スウェーデン 2-0  (AFP PHOTO)
他着用国:フランス・デンマーク・ギリシャ・スペイン(A)・アルゼンチン(A)・日本(H)・カタール・ナイジェリア

【モデル名不明】
パラグアイ-不明.jpg ユナイテッド.jpg
パラグアイ(H) Salvador Cabanas
 07/10/13 南アフリカWC予選 vs.ペルー 0-0  (AFP)

【アキーラ/Aquilla】
 「わし座」の学名。
南アフリカ-Aquilla.JPG アキーラ&オノーレ.jpg
南アフリカ Siyabonga Nomvethe
 06/1/22 ネーションズカップ(エジプト)GL第1戦 vs.ギニア 0-2  (Football-heroes.net/George Herringshaw)
他着用国:スペイン(H)・アルゼンチン(H)・日本(A)

【オノーレ/Onore】
 イタリア語で「名誉、信用、信義、尊敬、敬意、礼」などの意味。
UAE07adidasオノーレ白白白4.jpg
アラブ首長国連邦
 08/2/6 南アフリカWCアジア3次予選5組 vs.クウェート 2-0  (AFP PHOTO)
主な着用国:メキシコ・ドイツ女子(H)・アルゼンチン女子(A)・ナイジェリア女子(A)

【リベロ/Libero】
 イタリア語で「自由」を意味。転じてマンマークすべき相手のいない「自由な」ディフェンダーを指す。
トリニダード&トバゴ-Libero.JPG リベロ&ゴルペ.jpg
トリンダード&トバゴ Stern John
 06/6/15 ドイツWC GL第2戦 vs.イングランド 0-2  (Football-heroes.net/George Herringshaw)
他着用国:ルーマニア・フィンランド・ハンガリー・ラトビア・スロバキア・中国・UAE・タジキスタン・グアテマラ

【ゴルペ/Golpe】
 スペイン語で「打撃、(剣術の)打ちこみ」の意味。
 golpe franco フリーキック
パラグアイ-ベネズエラ-golpe.jpg
パラグアイ(A)−ベネズエラ(H) Miguel Mea Vitali & Diego Gavilan
 07/8/22 テストマッチ パラグアイ1-1ベネズエラ  (AFP/Norberto Duarte)
他着用国:デンマーク女子・ドイツ女子(A)・アルゼンチン女子(H)・中国女子・ナイジェリア女子(H)

スクアドラ(squadra)
 イタリア語で「チーム」を意味。
ハンガリー-squadra.JPG スクアドラU.jpg
ハンガリー 選手名不明
 試合データ不明  (写真データ不明)
他着用国:UAE・グアドループ


【関連記事】
 アディダス(adidas)がサポートする各国代表ユニフォーム(06-08シーズン)
 adidas '08 ラインナップ(World Soccer Uniform Icon)
 adidasは、デザイン凝り過ぎ?(World Soccer Uniform Icon)
posted by yuuki_ono_99 at 09:26 | Comment(3) | TrackBack(0) | ユニフォームメーカー研究 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>wsuiさん
イラスト、お借りしました。
Special Thanks!
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月25日 08:36
リンクありがとうございますー。イラスト引用、OKですよ^^
ちょくちょくリンク貼ってもらってるんで感謝感謝です。
Posted by wsui at 2008年04月25日 00:18
>wsuiさん
wsuiさんのサイトのイラスト、文中に貼らせてもらってもいいですか?
Posted by yuuki_ono_99 at 2008年04月24日 19:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック