今日各紙で「ヤタガラス、北京絶望」などの見出しが躍った。
以下、産経ニュースより転記。
--------------------------------------------------------------
「八咫烏」エンブレム、北京五輪での使用ピンチ サッカー日本代表
日本サッカーのシンボルともいえる3本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」をあしらったエンブレムが、北京五輪に出場する日本チームのユニフォームに使用できない可能性があることが20日、分かった。商標表示についてのガイドラインを厳格化した国際オリンピック委員会(IOC)が、日本オリンピック委員会(JOC)に通達した。
日本サッカー協会関係者は事実関係を大筋で認めた上で、「例えばアディダス社のトレードマークとなっている3本線もユニフォームから消すことになるかもしれない」という。ただ不明な点もあり「IOCと国際サッカー連盟(FIFA)の結論を待って事態に対応するしかない」。日本ばかりでなく、エンブレムを持つ参加各国にも影響が出来てきそうだ。
代表ユニフォームの各国エンブレムは2004年アテネ五輪では使用を許可されていた。しかし今回、IOCは北京五輪のガイドラインで「(国旗などを除く)メーカー商標以外の商標を衣類や用具に表示することは一切認められない」と明記。関係者は「各国協会のエンブレムはレプリカを売るなど商業行為につながる可能性がある」などとと指摘しているという。
八咫烏は神武天皇を大和に道案内したとの伝承があり、日本サッカー協会では「ゴールに導く神の使い」としてシンボルマークやエンブレムなどに長年にわたって使用し、五輪代表のほか、W杯を目指すフル代表や女子代表、各年代別代表のユニフォームの胸を飾っている。
(転記終わり)
--------------------------------------------------------------
スポニチでは「JOCから連絡を受けた日本サッカー協会の松田薫二広報部長は『現時点ではフル代表と同じユニフォームを予定しているが、場合によっては変更の可能性もある』と困惑」とある。
さて。
中国側が言っているなら話はわかるが、言っているのはIOCだという。
今まで認められていたものが、ホントにNGになるのか?
「商業行為につながるのがダメ」なら五輪限定ユニの方が、よっぽど商業行為につながる。
そんな事は普通に考えればわかるだろう。
ましてやadidasの3本ラインがダメなど、あり得ないだろう。
過去のスペインや南アフリカ、メキシコ、オーストラリア(豪は今回も)など
五輪限定ユニはあくまでも各国のスタンスの問題。各国五輪委員会が選手団で
メーカーを統一したいというケースだ。日本の場合は各競技団体に一任されているので、
過去の五輪は全てフル代表と同じユニだった。(アトランタの時はメーカー違い)
ホントに協会エンブレムがダメならwsuiさんのブログにもあるように現行モデル日の丸バージョンか、adidas汎用モデル(トケなど)バージョンだろう。
出場16ヶ国がもしそうなったら。。。
ボクらのような「各国代表ユニフォーム」マニアにはとんでもないことになる。
続報が楽しみだ。
わざわざのリサーチ、お疲れ様でした。
そのショップのオリジナルなんですかね。
放射状じゃなくて縦均一ってところが、原価抑えてる感じがする(笑)
今日は東京は大雨です。
「誇り」を賭けたバーレーン戦、相手のやる気のなさも相まって、凡戦の予感。
せっかく入場券売れているらしいのに。。
存在自体知らず恥ずかしい限り。
お騒がせしました。。
気になるから明日電話で問い合わせてみますね。
月曜に再確認してきます。
残念ながらまだ情報ないですねぇ。
いくつかサイト覗いてみましたが、まだ出てないっす。
7/24、29の壮行試合で出すのかなぁ。
エンブレム使えないネタもその後、続報入ってこないし。
でもそのユニフォーム、気になりますねぇ。。
店員に聞くタイミング無くチビがぐずりだしたもんで。
クオリティはゲームシャツのそれだったんですけどこのサイトの情報の速さから言って早とちりだと思うんですが。
今回はオーストラリアはファーストを緑にするようなので、
黄色はブラジルだけになりました。
プラクティスシャツでも黄色=ブラジルなんだろうなぁ(笑)
それはグッドアイデアですね。
ちょうど、西武が黄金時代の西鉄のユニフォームを試合限定で復活させるニュースが出てましたね。
でもadidas、そこまで思い切れないだろうなぁ。。
五輪選手団全体をadidasがサポートのようですね。
ここに出てます。
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2378281/2833071
シドニーの時はA代表がadidasで、五輪代表がNIKEでした。
なかなかアップできなくて。。
近々アップします。
(もちろん生地や裁断方法は最新鋭の着心地重視で)
レトロデザインであれば、協会間のいざこざに巻き込まれたというマイナスの変更理由ではなく、もう一度メダルを獲得する為の原点回帰というプラスの要素を感じさせる大義名分も付けようと思えば簡単でしょうし。
&こちらからもリンク貼りました。
豪はサッカーのための限定契約というより、
五輪選手団、全体での契約ってことでしたっけ?
たしか以前にもA代表が adidas のときに、
五輪は nike ってことがありましたよね。
タイミング良く(?)同じメーカーで契約していれば
ここまでややこしくなることも無かったのに(^^;
たまには三本線の無い adidas も新鮮ですね(笑)
僕は他人事のように楽しみたいと思います。
さすが、深いヨミ。
IOCのFIFA憎しは周知の事実ですから、あり得るかも。
それにしても3本ラインまで削らせるとは。。
adidasのアイデンティティなのに。
クライフの2本ラインの上をいきますね。
あぁ勘違い(笑)
よく読めばそうですよね。
オーストラリア代表のページのコメント欄でも五輪代表ユニのネタが出てるので、ご覧下さい。
http://football-uniform.seesaa.net/article/19366600.html#comment
そういえば昨年の世界陸上では陸上競技の選手もサッカーと同じエンブレムがシャツに入っている選手もいました(ギリシャ、スロバキア)。そうした国の代表選手もマーク無しという事ですかね。
しかしアディダスの三本線がNGとなると、ご当地の中国代表からも無くなるわけで(まあ中国はもとから天安門?マークではなく国旗を配置してますからエンブレムの問題は無いと思われますが)、アディダスの対応も気になります(なんかアディダスだけが損をする感じですし)。
ちなみにオーストラリアが北京五輪ではアディダスになるという事を、恥ずかしながら今知りました。一瞬、鞍替え来たか?と思ったのですが単なる限定使用ユニなわけですね。
A代表が
“Socceroos”で、カタカナだと“サッカルーズ”
※サッカールーズじゃないです
U-23は
“Olyroos”なので、検索すると『オリルーズ』が
主流(というかこれしか出てこない)なんですが、
どっちかって言うと“オリィルーズ”かなって思ったんです。
でも、よくよく考えるとオリルーズで良いのかも。
サッカ『ー』も伸ばさないし。。後で直すかも〜(^^;
いっこ、質問です。
wsuiさんのブログには、オーストラリア五輪モデルは
adidas「オリィルーズ」ってありましたよねぇ。
ボクは「トケ」だと思ってたんですが。。
「オリィルーズ」って初耳だし。。
忙しいとこ申し訳ないですが、レクチャーよろしくです!
こういうことですか。メーカーロゴはOKで、
ロゴに準ずる意匠はNGとは摩訶不思議なり。
まあ実際デザインとして出来上がってるから
そうなるんでしょうねぇ。ますますレアです(笑)