8/10
ロンドン/London
0
●●●
イタリア/Italy/Italia PUMA
1
●●●
コートジボワール/Côte d'Ivoire/Costa de Marfil PUMA
(予想)イタリアはW杯チャンピオンワッペンなしの10-11年モデルで登場となる。
(結果)イタリアはW杯チャンピオンワッペンなしの10-11年ホームモデルで登場。コートジボワールはPUMAアウェーモデル。
サラエボ/Sarajevo
1
●●●
ボスニア・ヘルツェゴビナ/Bosnia-Herzegovina/Bosnia-Herzegovina LEGEA
1
●●●
カタール/Qatar/Qatar BURRDA
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)両国とも08-09年旧モデルで臨戦。
ニューヨーク/New York
0
●●●
アメリカ/USA/Estados Unidos de América NIKE
2
●●●
ブラジル/Brazil/Brasil NIKE
(予想)アメリカ白に対してブラジルは淡色の黄ではなく青でくるか?
その場合、青白青しかないので、アメリカはW杯では見られなかった白紺白の可能性大。
(結果)アメリカ白に対してブラジルもホーム黄。画像で見ると白vs黄でもかなりコントラストあり。
8/11
ダブリン/Dublin
0
●●●
アイルランド/Republic of Ireland/República de Irlanda UMBRO
1
●●●
アルゼンチン/Argentina/Argentina adidas
(予想)無難にホームモデル同士であろう。アルゼンチンは代行監督?
(結果)ホームモデル同士で激突。
コペンハーゲン/Copenhagen
2
●●●
デンマーク/Denmark/Dinamarca adidas
2
●●●
ドイツ/Germany/Alemania adidas
(予想)ここもホームモデル同士で問題なし。
(結果)ホームモデル同士で激突。
ブランタイヤ/Blantyre(ネーションズカップ予選)
1
マラウィ/Malawi/Malaui adidas
1
ボツワナ/Botswana/Botsuana All kasi
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
ボツワナはサプライヤー変更の可能性も。
(結果)画像捜索中
ンジャメナ/N'Djamena(ネーションズカップ予選)
1
チャド/Chad/Chad UMBRO?
3
チュニジア/Tunisia/Túnez PUMA
(予想)チャドのニューモデルのサプライヤーは果たして?
(結果)画像捜索中
ポルトノボ/Porto Novo
0
ベナン/Benin/Benín AIRNESS
0
ニジェール/Niger/Níger tovio
(予想)ニジェールは情報の少ない国の筆頭。この対戦の画像配信は期待薄である。
(結果)画像捜索中
バンコク/Bangkok
1
●●●
タイ/Thailand/Tailandia NIKE
0
●●●
シンガポール/Singapore/Singapur NIKE
(予想)ASEAN NIKE両雄は10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)両国とも08-09年モデル。
マプート/Maputo
2
モザンビーク/Mozambique/Mozambique PUMA
1
スワジランド/Swaziland/Suazilandia 不明
(予想)ここも画像配信が期待できない。どなたか探してください(笑)
(結果)重ねてお願いします(笑)
ヌアクショット/Nouakchott
0
モーリタニア/Mauritania/Mauritania adidas?
0
パレスチナ/Paletina/Palestina 不明
(予想)イスラム同士の戦い。画像配信があれば奇跡か。
(結果)奇跡は起きず(笑)
ダルエスサラーム/Dar Es Saalam
1
●●●
タンザニア/Tanzania/Tanzania adidas
1
●●●
ケニア/Kenya/Kenia adidas
(予想)東アフリカでadidasが激突。画像捜索求ム。
(追記)タンザニア最新モデルはuhlsport。
(結果)タンザニアはuhlsportニューモデル。ケニアは驚きのストライプ柄。
>> 画像カイロ/Cairo
6
●●●
エジプト/Egypt/Egipto PUMA
3
●●●
コンゴDR/Congo DR/RD del Congo AIRNESS
(予想)ネーションズカップ出場を逃がしたコンゴDRのAIRNESSニューモデル初登場か?
(結果)コンゴDRがなんとadidas!
>> 画像ラパス/La Paz
1
●●●
ボリビア/Bolivia/Bolivia marathon
1
●●●
コロンビア/Colombia/Colombia lotto
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)両国とも08-09年モデル。
南京/Nanjing
1
●●●
中国/China PR/RP China adidas
1
バーレーン/Bahrain/Bahréin PUMA
(予想)バーレーンのPUMAニューモデル初投入か?
(結果)バーレーンの画像は確認できず。
マコヤ/Macoya
1
●●●
トリニダード&トバゴ/Trinidad & Tobago/Trinidad y Tobago adidas
3
●●●
ジャマイカ/Jamaica/Jamaica KAPPA
(予想)両国ともニューモデル情報が届いておらず、初投入が期待される。
(結果)不鮮明な画像だがどうやら旧モデルのようだ。
アスンシオン/Asuncion
2
●●●
パラグアイ/Paraguay/Paraguay adidas
0
●●●
コスタリカ/Costa Rica/Costa Rica lotto
(予想)コスタリカは5月のW杯出場国との3連戦は旧モデルで戦った為、lottoニューモデル初投入か?
(結果)コスタリカは旧モデル。
ヨハネスブルグ/Johannesburg
1
●●●
南アフリカ/South Africa/Sudáfrica adidas
0
●●●
ガーナ/Ghana/Ghana PUMA
(予想)南アホーム黄×ガーナアウェー赤の平凡な予想。
(結果)予想通りだが南アは全身黄を着用。
アスタナ/Astana
3
●●●
カザフスタン/Kazakhstan/Kazajstán UMBRO
1
●●●
オマーン/Oman/Omán adidas
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
カザフはサプライヤー突如変更の常連なので、サプライズも?
(結果)カザフは09年旧モデル。オマーンはスロバキアアウェーと同テンプレートのモデルで登場。
>> 画像リヤド/Riyadh
1
サウジアラビア/Saudi Arabia/Arabia Saudí PUMA
0
トーゴ/Togo/Togo PUMA
(予想)新生トーゴは既に2試合を戦っているがPUMAニューモデルの画像は未だ届かず。
(結果)画像捜索中。
シュチェチン/Szczecin
0
●●●
ポーランド/Poland/Polonia NIKE
3
●●●
カメルーン/Cameroon/Camerún PUMA
(予想)ホームモデル同士(白vs緑)の対戦と予想。
(結果)予想通りだが赤パンツがかぶる失態。
ラバト/Rabat
2
●●●
モロッコ/Morocco/Marruecos PUMA
1
●●●
赤道ギニア/Equatorial Guinea/Guinea Ecuatorial adidas
(予想)モロッコはフル代表が今期初戦。五輪代表でデビュー済のPUMAニューモデルの投入が期待される。赤道ギニアはadidasからサプライヤー変更がないかにも注目。
(結果)モロッコは今まで確認されていないv-konstrukt。赤道ギニアは謎のサプライヤーで登場。鑑定求む。
>> 画像ブラチスラバ/Bratislava
1
●●●
スロバキア/SEslovaquia adidas
1
●●●
クロアチア/Croatia/Croacia NIKE
(予想)クロアチアのアウェーモデル初投入が期待される。
(結果)クロアチアがアウェーモデルを初投入。
>> 画像水原/Suwon
2
●●●
韓国/Korea Republic/República de Corea NIKE
1
●●●
ナイジェリア/Nigeria/Nigeria adidas
(予想)W杯で出番のなかったナイジェリア・アウェーの出番は?
(結果)両国ともホームモデルで臨戦。
デュレス/Durres
1
●●●
アルバニア/Albania/Albania NIKE
0
●●●
ウズベキスタン/Uzbekistan/Uzbekistán PUMA
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)両国とも旧モデルで臨戦。
マルセイユ/Marseilles
0
マリ/Mali/Mali AIRNESS
2
ギニア/Guinea/Guinea AIRNESS
(予想)ネーションズカップ出場を逃がしたギニアのAIRNESSニューモデル初登場か?
(結果)画像捜索中
カウナス/Kaunas
0
●●●
リトアニア/Lithuania/Lituania saLLer → hummel
2
●●●
ベラルーシ/Belarus/Bielorrusia PUMA
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)リトアニアは直前に発表されたhummelのニューモデル、
ベラルーシはアウェーモデルを初投入。
>> 画像イスタンブール/Istanbul
2
●●●
トルコ/Turkey/Turquía NIKE
0
●●●
ルーマニア/Romania/Rumanía adidas
(予想)トルコは白がホーム、ルーマニアは今モデルから赤がホームとなっているが…。
(結果)トルコは赤がホームに訂正。今回はホームでアウェーモデルの白、ルーマニアが赤。
リュブリャナ/Ljubliana
2
●●●
スロベニア/Slovenia/Eslovenia NIKE
0
●●●
オーストラリア/Australia/Australia NIKE
(予想)ホームモデル同士(白vs黄)で激突か?
(結果)予想通りホームモデル同士で激突。
ベオグラード/Belgrade
0
●●●
セルビア/Serbia/Serbia NIKE
1
●●●
ギリシャ/Grecia adidas
(予想)ホームモデル同士(赤vs白)で激突か?
(結果)予想通りホームモデル同士で激突。
ラルナカ/Larnaca
1
●●●
キプロス/Cyprus/Chipre adidas
0
●●●
アンドラ/Andorra/Andorra adidas
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)両国とも08-09年モデルのadidasトケで登場。
リスボン/Lisbon
0
●●●
アンゴラ/Angola/Angola PUMA
2
●●●
ウルグアイ/Uruguay/Uruguay PUMA
(予想)ホームモデル同士(赤vs水色)で激突か?
(結果)ウルグアイはアウェー(白)で臨戦。
ソルナ/Solna
3
●●●
スウェーデン/Sweden/Suecia UMBRO
0
●●●
スコットランド/Scotland/Escocia adidas
(予想)ホームモデル同士(黄vs紺)で激突か?
(結果)なんとアウェーモデル同士(青vs黄)で激突!
>> 画像キシニョフ/Chisinau
0
●●●
モルドバ/Moldova/Moldavia JAKO
0
●●●
グルジア/Georgia/Georgia JAKO
(予想)JAKO同士ニューモデルの激突が期待される。
(結果)モルドバがJAKOニューモデルで登場!
>> 画像メキシコシティ/Mexico City
1
●●●
メキシコ/Mexico/México adidas
1
●●●
スペイン/Spain/España adidas
(予想)スペインのワールドカップ・チャンピオンパッチ・モデル登場!
(結果)スペイン、協会エンブレム上の一つ星だけでW杯優勝パッチはまだつかず。
アルジェ/Algiers
1
●●●
アルジェリア/Algelia/Algelia PUMA
2
●●●
ガボン/Gabon/Gabón AIRNESS
(予想)ホームモデル同士(白vs黄)で激突か?
(結果)アルジェリアはアウェーモデル(緑)で臨戦。
ポドゴリツァ/Podgorica
2
●●●
モンテネグロ/Montenegro/Montenegro LEGEA
0
●●●
北アイルランド/Northern Ireland/Irlanda del Norte UMBRO
(予想)北アイルランドのUMBROニューモデル、デビューか?
(結果)北アイルランドのUMBROニューモデル、デビュー。
>> 画像パリ/Paris
3
ブルキナファソ/Burkina Faso/Burkina Faso PUMA
0
コンゴ/Congo/Congo 不明
(予想)ブルキナファソはネーションズカップでは暫定モデルだったが…。コンゴのサプライヤーは?
(結果)画像捜索中
オスロ/Oslo
2
●●●
ノルウェー/Norway/Noruega UMBRO
1
●●●
フランス/France/Francia adidas
(予想)ノルウェーは果たして新ホームモデルを投入してくるのか?
(結果)ノルウェー、UMBRO新ホームモデルを投入。
>> 画像レイキャビク/Reykjavik
1
●●●
アイスランド/Iceland/Islandia errea
1
●●●
リヒテンシュタイン/Liechtenstein/Liechtenstein adidas
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)
不鮮明な画像しかないが、アイスランドはニューモデルのようだ。
リベレツ/Liberec
4
●●●
チェコ/Czech Republic/República Checa PUMA
1
●●●
ラトビア/Latvia/Letonia adidas
(予想)ラトビアのadidasニューモデルは?
(結果)ラトビアはadidasレジスタを投入。
>> 画像ドネツク/Donetsk
1
●●●
ウクライナ/Ukraine/Ucrania adidas
1
●●●
オランダ/Netherlands/Países Bajos NIKE
(予想)ウクライナはまたもホームモデルか?
(結果)ウクライナのアウェーモデル、未だ姿を見せず。
タ・アーリ/Ta'Qali
1
●●●
マルタ/Malta/Malta GIVOVA
1
●●●
マケドニア/FYR Macedonia/ARY de Macedonia PUMA
(予想)マケドニアのPUMAニューモデルは?
(結果)マルタは初アウェーモデル。マケドニアは未だ08-09年モデル。
>> 画像パナマ・シティ/Panama City
3
●●●
パナマ/Panama/Panamá lotto
1
●●●
ベネズエラ/Venezuela/Venezuela adidas
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(訂正)ベネズエラはニューモデルをリリース済み。
(結果)両国とも未だ09年モデル。
>> 画像カンパラ/Kampala
1
ウガンダ/Uganda/Uganda adidas
1
ザンビア/Zambia/Zambia NIKE
(予想)ウガンダのadidasニューモデルは?
(結果)画像捜索中
ダカール/Dakar
1
セネガル/Senegal/Senegal PUMA
0
カーボベルデ諸島/Cape Verde Islands/Cabo Verde errea
(予想)カーボベルデ諸島は果たしてerrea のままか?
(結果)画像捜索中
トゥルク/Turku
1
●●●
フィンランド/Finland/Finlandia adidas
0
●●●
ベルギー/Belgium/Bélgica NIKE→BURRDA
(予想)ベルギーのBURRDAニューモデルは登場するのか?
(結果)ベルギーは依然NIKE旧モデル。
タリン/Tallinn(ユーロ12予選)
2
●●●
エストニア/Estonia/Estonia NIKE
1
●●●
フェロー諸島/Faroe Islands/Islas Feroe PUMA→adidas
(予想)欧州唯一の公式戦。両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)フェロー諸島が突如adidasにサプライヤー変更!
スラネリ/Llanelli
5
●●●
ウェールズ/Wales/Gales Champion→UMBRO
1
●●●
ルクセンブルク/Luxembourg/Luxemburgo JAKO
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(追記)ウェールズのUMBROへの
サプライヤー変更情報が突然入ってきた。
(結果)ウェールズ、UMBROホームモデルデビュー!
ロンドン/London
2
●●●
イングランド/England/Inglaterra UMBRO
1
●●●
ハンガリー/Hungary/Hungría adidas
(予想)ハンガリーはアウェーモデルのみニューモデル投入済の為、ホームモデルが期待される。
(結果)ハンガリーadidasレジスタのホームモデルで登場。
モスクワ/Moscow
1
●●●
ロシア/Russia/Rusia adidas
0
●●●
ブルガリア/Bulgaria/Bulgaria PUMA
(予想)ロシアホーム(白)対ブルガリアアウェー(赤)の激突か?
(結果)ロシアアウェー(赤)対ブルガリアホーム(白)で激突。
クラーゲンフルト/Klagenfurt
0
●●●
オーストリア/Austria/Austria PUMA
1
●●●
スイス/Switzerland/Suiza PUMA
(予想)相変わらずユニフォームも似た者同士の戦い。
(結果)予想どおり(笑)
バクー/Baku
1
●●●
アゼルバイジャン/Azerbaijan/Azerbaiyán UMBRO
1
●●●
クウェート/Kuwait/Kuwait BURRDA
(予想)両国とも10-11年モデルをリリースしておらず、ニューモデルの投入が期待される。
(結果)アゼルバイジャンはニューモデル。クウェートは未だ旧モデル。
エレバン/Yerevan
1
●●●
アルメニア/Armenia/Armenia hummel
3
●●●
イラン/Iran/Irán LEGEA
(予想)アルメニアはhummelのままなのか?
(結果)アルメニアはhummel旧モデル。イランはLEGEAのニューモデルを投入。